自動車用のパイプメーカーが治具設計職を募集!CADを使って治具設計を行いながら、生産技術の知識も身につく仕事です!(求人番号422-5)
                    
                            *トラックなどの自動車部品として使われる、様々なパイプを作っているメーカーです。エンジンで使われるパイプのほか、水やガソリン用のパイプ、排ガス用パイプなど、形や大きさ、材料も様々なパイプを作っています。
*2006年にタイのチョンブリに工場を設立。タイでの生産・販売が拡大中です。さらなるグローバル化をめざしています。
*多くの種類のパイプを作っているため、製造過程で使う治具や、製品の形状を確認する検査機器としての治具など、たくさんの治具も社内で設計・製造しています。この治具設計の仕事で活躍できます。                        
私たちのビジネス(事業内容)
                            【事業内容】
トラックやバスで使われている、「パイプ」を作っているメーカーです。エンジン用、水やガソリン、オイル用、排出ガス用など、形や大きさ、材料も様々なパイプを設計、製造しています。
【本社】東京都
【設立】1950年11月
【資本金】2,500万円
【従業員数】230人(日本国内拠点のみの人数)、国内外拠点合計:350人
【海外拠点】タイのチョンブリに工場 
【外国人採用実績】あり ※タイ人元留学生の先輩が活躍中です!                        
仕事内容・キャリアパス
                            【職種】設計職
【こんな仕事をします】
配属先は、生産技術グループの治工具課です。
パイプを作るためには、製造するために必要な治具、また完成した製品の形状を確認するため検査器具などが必要です。治具製作は、パイプ製品を作るためにには必須の重要な仕事です。この治具設計を担当していただきます。CADを使用して行います。
【キャリアパス】 
1.栃木工場(300人くらいの社員が働いています!)で、治具設計と製造方法を覚えます。治具は種類も多いですが、先輩社員が丁寧に指導しますので安心してください。
2.設計担当として活躍していただきます。将来の幹部候補としての成長を期待します。
 ※将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。                        
募集概要
| 企業名 | エントリー承諾後にお知らせします(求人番号422-5) | 
|---|---|
| 業界 | 自動車・バイク | 
| 職種 | 機械・電気設計、機械加工 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 栃木県栃木市 ※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。 | 
| 給与 | 
                                                                            194,600円                                        〜
                                        214,800円                                        /月                                                                                                                 
                                            【給与】大学院卒:月給214,800円、学部卒:月給204,200円、専門学校卒:月給194,600円  | 
                            
| 福利厚生 | 【休日・休暇】完全週休2日制。年間休日121日。 【福利厚生】制服貸与、財形貯蓄制度、保養所等外部機関と提携、栃木拠点配属時に引っ越しを伴う場合支度金として10万円及び引っ越し費用を支給します 【社会保険】完備  | 
                            
| 応募条件 | 【ネイティブ言語】不問(国籍を問わず、募集しています) 【日本語力】社内でのコミュニケーションが取れる会話力が必要(N2レベル以上) 【学歴】大学・大学院・専門学校(母国学歴も可) 【必要なスキル】機械設計の知識、CAD使用経験者 【職務経験】新卒の方も応募できます。機械設計の職務経験がある方も歓迎です。  | 
                            
| 採用人数 | 2名 | 
| 入社時期 | 内定決まり次第、相談の上決定 | 
| メッセージ | このメーカーでは、以前から外国人社員も多く働いており、国籍・文化による壁がない働きやすい社風です。また、設計技術・知識についても、加工工程まで見据えた設計を身に着けることができることも特徴です。2020年4月に生産技術グループに入社した留学生の先輩社員は、設計と加工工程の両方の知識を身に着けることができたため、より現実に即した設計スキルが身に着いたと言っています。 設計が好きな留学生・外国人の方の活躍に、期待しています。  | 
                            
| 選考フロー | 面接(1~2回)、適性検査 | 
この仕事を見た人はこちらもチェックしています
【インドネシア・マレーシア】合板製造機械のメンテナンス
海外出張がございますので母国と関係をした企業で働きたい方におすすめです。
- 職種
 - 機械・電気設計、機械加工
 - 勤務地
 - 愛知県小牧市 ※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
 
- 給与
 - 4,400,000円 〜 8,000,000円 /年
 
【すべての国籍、機械系・制御系】 ★自動車部品のグローバルメーカー!技術職希望の理...
*自動車の開閉部品で高い技術とシェアを持つメーカーです。日本国内の自動車...
- 職種
 - 機械・電気設計、機械加工
 - 勤務地
 - 広島本社 ※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
 
- 給与
 - 195,595円 〜 /月
 
年収300万円以上【未経験歓迎】機械・電気系出身者必見!@東京都内ビル設備管理
未経験から専門スキルを身につけ、将来は責任者へ!安定環境でキャリアを築き...
- 職種
 - 機械・電気設計、機械加工
 - 勤務地
 - Tokyo / 東京都
 
- 給与
 - 3,000,000円 〜 /年
 




